bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

ビットコインキャッシュの誕生について


ビットコイン取引の急増により、決済遅延を解決するための案がまとまらずに、2017.8.1ついにビットコインがビットコインとビットコインキャッシュに分裂してしまいました。


決済遅延を解決するには大まかに2つの方法がありますが、一つ目は10分間のビットコインの取引記録を収納するブロックを大きくするもので、これは手数料が多く入るためマイナー(採掘者)が支持しています。

一方サイズの大きなブロックを扱えるコンピューターは限定されるので、寡占状態がさらに進む危険があるため、コア開発者や取引所は、乗り気ではありません。


二つ目はコア開発や取引所が望んでいるsegwitという方法で、文字を小さくし取引データを圧縮するものです。

これは手数料が下がる上に中国の大手マイナーのビットマンが製作しているマイニング用の機械が使えなくなるため、マイナーは支持していません。


ビットコインには中央銀行のような管理者がおらず、取引履歴を複数のコンピューターが記録するブロックチェーンという仕組みで管理されているため、関係者の利害は必ずしも一致せず、遂にマイナーの2/3を占めると言われている中国勢がハードフォークというもとに戻すことのできない強制分裂を仕掛けました。

これによって旧規格のものから新規格のものが新たに立ち上がったことにより、2つの通貨は別々の道を歩むようになりました。

これによって先月から急激に高まったビットコインの分裂騒動はいったん収束に向かいます。

そして分裂に伴い一時停止されていたビットコインの取引も順次再開されました。


個人的にはビットコインは未だ未だ未熟の市場でこういった分裂は避けて欲しかったのですが、なってしまったものは仕方ありません。



2017.8.1よりビットフライヤーでもビットコインキャッシュ(BCC)が取引対象になりました。

ビットコインキャッシュが今後世に普及するかどうかも分かりません。

一方ビットコインの相場の変動はあまり見られないようです。


中央銀行が存在しないというのはいいことなのですが、かえってこういう一面もあるのです。

こういうことがありますとまた何かの拍子で分裂しないとも限りません。

そうなるとビットコインの価値はどんどん下がってしまうような気がします。


考えてもみて下さい。世の中に普及した複数の仮想通貨があると、一方が使えて一方が使えない店舗があったり、どれを使えばいいのか迷ってしまいますからね。

しかし今のところはやはりビットコインが主要になっており、ビットコインが使えるビッグカメラも今のところはビットコインキャッシュの取り扱いには未定とのことです。


私の中ではMt.Goxの事件よりもことらの方がビットコインの脆さを感じる出来事でした。中国の一部のマイナーでこんなことができてしまいのですからね。
 

ビットコインニュース記事一覧

Mt.Goxのビットコイン消失事件

2014年3月7日から10日までの3日間で東京のビットコイン取引所であったMt.Gox(マウントゴックス)から400億ドル相当のビットコインが消失した事件がありました。...

ビットコインキャッシュの誕生

ビットコイン取引の急増により、決済遅延を解決するための案がまとまらずに、2017.8.1ついにビットコインがビットコインとビットコインキャッシュに分裂してしまいました。...

ビットコインチャイナの取引停止による大暴落

2017.9.17中国の大手ビットコイン取引所・ビットコインチャイナは9月14日夜(現地時間)、ビットコインの取引を9月30日で停止すると発表しました。これを受けて...

コインチェックから580億円相当のNEMが流出

2018.3.7編集 2018.2.20更新2018.1.26未明コインチェックから大量のNEMが流出し、総額が580億円に上るという事件がありました。NEMもビットコインと同...